初めまして
セルフセラピーカードセラピストの長谷川理子です。
「セルフセラピーカード」という言葉を耳にしたことはありますか?
もしかしたら、タロットカードやオラクルカードは知っていても、セルフセラピーカードは初めて聞くという方もいるかもしれません。
今日は、このユニークなカードが一体どんなもので、どのように役立つのかを、分かりやすくご紹介したいと思います。
セルフセラピーカードとは?
セルフセラピーカードは、精神科医で作家のチャック・スペザーノ博士が開発した、自己探求と内省のためのツールです。
一般的なタロットカードやオラクルカードが未来を占ったり、神聖なメッセージを受け取ったりすることに重点を置くのに対し、セルフセラピーカードは「自分自身と向き合い、心の奥底にある感情や思考、パターンに気づくこと」を目的としています。
このカードには、感情、信念、行動、人間関係など、私たちの内面を映し出す様々なテーマが描かれています。引いたカードの絵柄やキーワードから、今の自分が抱えている問題や、抑圧している感情、あるいはまだ気づいていない才能や可能性に光を当てることができるのです。
セルフセラピーカードは、次のような様々な場面で私たちをサポートしてくれます。
漠然とした不安や悩みを抱えている時: 何が原因で不安なのか分からない、具体的な悩みがあるけれどどう解決したらいいか分からない、そんな時にカードを引くことで、問題の根源が見えてくることがあります。
人間関係で悩んでいる時: 家族、友人、職場の同僚など、人間関係でストレスを感じている時に、自分自身の反応パターンや相手への期待などに気づくきっかけを与えてくれます。
自分の感情を理解したい時: 怒り、悲しみ、喜びなど、様々な感情が湧いてきた時に、それがどこから来ているのか、自分にとってどんな意味があるのかを探ることができます。
新しい一歩を踏み出したい時: 目標に向かって進みたいけれど、何かに躊躇している時、自分の内側の抵抗や恐れに気づき、それを乗り越えるヒントを得られます。
自己肯定感を高めたい時: 自分の良い点や強みに目を向けることで、自己肯定感を高め、自信を持って生きるためのサポートとなります。
セルフセラピーカードの最大の魅力は、誰でも簡単に、自分自身でセラピーができるという点です。
特別な知識やスキルは必要ありません。カードを引いて、そこに描かれた絵柄やキーワードから感じること、頭に浮かぶことを自由に読み解いていくだけで、深い気づきを得ることができます。
また、答えを「教えてくれる」のではなく、「気づかせてくれる」ツールであるという点も特筆すべきです。
カードは鏡のようにあなたの内面を映し出し、そこから何を感じ、何を学び取るかはあなた次第です。このプロセスを通じて、私たちは「自分自身の心の専門家」として成長していくことができます。
もし今、あなたが自分自身とじっくり向き合いたい、もっと深く自分を知りたいと感じているなら、セルフセラピーカードはきっとあなたの力強い味方になってくれるでしょう。
興味を持った方は、ぜひ一度手に取ってみてはいかがでしょうか?